new










SOLD OUT
ブリュッセルからシャルルドゴールに向かうバス
両サイドに今っぽい建物
放牧された牛が絵的にみると謳歌を愉しんで見える
三重から東京に向かうバス
忘れ去っていた僕のいち部分を気づかさせてくれた方の作品と対面しに向かわせた
お盆やお正月直前になると僕が育った地元には長距離バスが十数台とターミナルに次々と入ってくる 彼らの多くが僅かな休暇で数日家族に会うために帰省をする バスを心待ちする出迎えする家族の光景を見ることがなぜか好きだった
バスターミナルやステーション、電車やバス、その風景を見るためにこれからも乗るであろう
WTCのテロ後グラウンドゼロに建立の新しいビル
時が変われば雰囲気も変わる
時が変われば素材も構成も工法も変わる
しかし基本は変わらないであろう
ハノイの異なる店を3日間見まわった
苦手だったASIAはモチベーションを与えてくれた
アントワープとアムスで4日間過ごした
好きな街は更なるインプレッションをアプローチさせた
錆びたアイアンの重し
アンティークの紙をコラージュした
二つ並べてみた WTCのようだった
ペーパーウエイトになるのかなって思えた
錆を落としたり誰かの手にかかれば今っぽくもなるであろう
何かをしようと思う時、電車をみる
何かをすると決めた時、バスにのる
バスは大人を更に大人にさせる
バスは大人を子供にもさせる時がある
■ 使い方
ディスプレイ x ペーパーウエイト的なアイテムは即効絵になります
■サイズ
H5㎝ w3cm D2.5cm
■発送料金
レターパックプラス510円発送
■ほかの商品と同梱時の送料
複数オーダー時、送料が自動計算されてきますが、誤表示されますので、必ず事前に問い合わせをお願いします
説明を読まず、事前問合せがなく先はしりにて決済してしまいますと、過不足金が生じますので、必ず事前に問い合わせをお願いします
◆ 撮影に使用の小物は付属しません
本商品にディスプレイされているアイテムで商品未登録のものについて、ご興味をお持ちの方は、問い合わせをお願いします
●10月24日 新しいWEB SHOP OPENしました
お手すきの時にご覧ください
https://beigebeige.net
●30年11月3日提案
皆さまのご支援にて11月4日SOLDOUTになりました
本当に励みになります
ありがとうございました